今回は”『盗人女の転落』ネタバレと感想!最終回・結末も徹底考察!”のテーマをお伝えします。
「盗人女の転落」は、親切なふりをしてなんでも盗っていくガメツイ女たちの末路を描いた女性漫画。
ご近所トラブルを集めた短編集として大注目されている作品!
そこでここからは、「盗人女の転落」のネタバレや最終回の結末を紹介していきますよ♪
それでは早速、「『盗人女の転落』ネタバレと感想!最終回・結末も徹底考察!」と題して進めていきましょう。
目次
『盗人女の転落』作品情報

作品名 | 盗人女の転落 ~もらってあげたんだから感謝しな!~ |
作者 | 横嶋やよい |
ジャンル | 女性漫画 |
発行 | 笠倉出版社 |
雑誌 レーベル |
家庭サスペンス |
配信状況 | 1巻 (2025年4月現在) |
次の項目ではあらすじと登場人物を詳しく解説していきます。
あらすじ
親切なふりをして人の物をなんでも奪っていくガメツイ女たちの末路を集めた短編集!
1巻には…
- もったいないおばけ
- シングルマザーズ
- 能あるママは技隠せ!~タダだと思わないで~
を収録しています♪
登場人物
【もったいないおばけ】
浅野→もったいないが口癖のパート主婦
佐々木→浅野の同僚
【シングルマザーズ】
岡山→栗田を仲間と思っている同僚
栗田→社会復帰したシングルマザー
【能あるママは技隠せ!~タダだと思わないで~】
米山→あるマンションのクレーマー
浅田→新しくマンションに越してきた住人
『盗人女の転落』ネタバレ!
ここからは、「盗人女の転落」の全話ネタバレになるので、ご注意ください!
ネタバレ1話
家事代行サービスをしている浅野は、もったいないからと同僚のご飯や残ったコーヒーなどをもらっています。
同僚からはケチだと言われ、家族からもみっともないと思われ浅野のもとから離れていってしまいました。
ある日、同僚の佐々木が娘の熱で仕事を抜けたいと伝えていると、何度も抜けられると困るからクビにすると言われています。
困っているようなので浅野は夕飯をおごるかわりに面倒をみてあげることに。
その後も何度か熱が出た時に面倒をみますが、人の家のものを持っていったり、勝手にお風呂に入ったりと好き放題。
佐々木の娘から注意されても辞める気はないようです。
ある日、会社に行くとお客様のものを勝手に持って帰っていると苦情が多いとクビになってしまいました。
佐々木からも迷惑だと言われ、他の人からも嫌がられる存在に。
その後、浅野は近所で有名な”もったいない”ばあさんとなったのでした。
ネタバレ2話
クリーニングの仕事を始めたばかりの栗田は、同僚の岡山から同じシングルマザーだといきなり声をかけられました。
個人情報をぐいぐい聞いてくるので変わった人だと思いながらも話につきあいます。
家に帰ると娘の弓美のスクール水着が小さくなっていると連絡がありました。
新しい水着を買ってくると言うと、お金は大丈夫なのかと心配されてしまいました。
夫が亡くなって家系は厳しいけれど弓美にはできる限りのことをしてあげたいと思っています。
ある日、岡山がお客さんのプライベートを聞いたり、母親から援助されていると知った栗田は岡山と距離を置こうと決めました。
新しくなったレジの使い方を覚えようと早めに休憩を終えると、岡山がレジのお金を盗っているところに遭遇し、注意しますがチクったら共犯にすると脅されてしまいました。
ですが、本部の職員がやってきて岡山の悪事を暴いていったのでした。
マジメに働いた方がいいことが分かりますね
ネタバレ3話
マンションの自治会に参加した浅田は、引っ越してすぐだったので早く馴染むために会報を作ると立候補しました。
作ったものを会長に見せていると、クレーマーの米山はあまり関わらない方がいいよと教えてもらいます。
ですが、家にやってきてネイルのホームページをタダで作ってくれと頼まれます。
引き受けると言っていないのに、話を進めて断ろうとすると怒ってしまったので今回だけ引き受けることに。
作った後、ホームページが悪いから客が来ない、ネイルチップが売れないと文句を言ってきます。
姉から技術を見せると大変なことになると言われたことを思い出し、後悔しました。
もう関わらないようにしていると、新しくホームページを作った会社とトラブルを起こしているようです。
マンションのエントランスで揉めているので、会長がこれまでの苦情も合わせて会議を開くことに決めました。
すると、今までの悪事が次々と明かされて夜逃げ同然で引っ越しをしていったのでした。
『盗人女の転落』最終回・結末どうなる?
最終回の結末は、
- オムニバス作品なので、別主人公の話で終わる
- 1巻完結となる
のどちらかだと予想します。
そこでここからは、一つ一つ詳しく紹介していきますよ♪
オムニバス作品なので、別主人公の話で終わる
「盗人女の転落」は、毎回主人公が変わるオムニバス形式なのでどの主人公の話で終わるか分かりません。
ですが、盗人女の話はまだまだ出てきそうなので長く続く作品になるのかも。
もし人気がなくなってもすぐに打ち切れるのがオムニバス作品の特徴なので、今後の展開が気になりますね!
1巻完結となる
現在、1巻まで配信されており、3話が収録されていますが、これで終了ということもあるかもしれません。
配信して様子をみていて人気が出そうだったら新しく連載を始めたりしそうです。
オムニバス形式は1巻完結も多いので可能性は高いかもしれませんね。
『盗人女の転落』を読んだ感想
3人の盗人女のストーリーに目が離せませんでした。
全員違うタイプの盗人で、ここまでひどくなくても身近にも似たような人はいるかもと思ってしまいました。
ある意味他人事ではなかったですね。
次の盗人女がどんなタイプなのか気になるので、早く続刊を読みたくなってしまいました!
まとめ
これまで”『盗人女の転落』ネタバレと感想!最終回・結末も徹底考察!”のテーマでお伝えしてきました。
「盗人女の転落」のネタバレを紹介してきました。
三者三様の盗人女が最後は悲惨な結末を迎えてくれるのでスッキリとする作品でした。
今後も新しい盗人女が出てくると思うので楽しみにしたいですね♪
それでは今回は、「『盗人女の転落』ネタバレと感想!最終回・結末も徹底考察!」と題してお届けしました。