本サイトは、商品プロモーションが含まれています。

少女・女性マンガ

【要らないのなら私がもらいます】ネタバレ!小説や最終回・結末まで考察!

今回は”【要らないのなら私がもらいます】ネタバレ!小説や最終回・結末まで考察!”のテーマでお伝えします。

「要らないのなら私がもらいます」は、夫の浮気現場を目撃し、用済みとされた主人公シンディが命を落とすことから始まる、タイムリープ物語です。

めちゃコミックなどで配信中の、完結済み作品です。

そこで今回は「要らないのなら私がもらいます」のネタバレ、感想を紹介していきます。

それでは早速、”【要らないのなら私がもらいます】ネタバレ!小説や最終回・結末まで考察!”と題して進めていきましょう。

 

【要らないのなら私がもらいます】作品情報

作品名 要らないのなら私がもらいます
作者 せあら里奈/SORAJIMA
出版社 SORAJIMA
レーベル SORAJIMA

 

要らないのなら私がもらいます 原作は小説?

「要らないのなら私がもらいます」の原作は小説ではありません。

せあら里奈先生のオリジナル原作です。

こちらの作品は漫画で楽しみましょう!

 

要らないのなら私がもらいます あらすじ

魔法大国都市リヴィ王国では、高い魔力を持つ聖女と王家が険悪です。

ですが教会のシンディが王家のカイルと結婚したことで、変化をみせていました。

なかなか王家の人たちに認められないため努力を続けるシンディでしたが、あるとき夫であるカイルの浮気現場を目撃してしまいます。

そもそも、カイルはシンディのことを愛していなかったのだと言うのでした。

ショックを受け、このことを国王に話す、と言うシンディを、カイルは刺してしまいます。

後悔の中で命を落としたシンディでしたが、目を覚ますと1年前に戻っていたのです。

 

【要らないのなら私がもらいます】ネタバレ!

【登場人物】

シンディ・エレノーラ
長年魔法士を輩出してきた名家の長女。第一皇太子の妻。

カイル・リヴァーイ
リヴィ王国の第一皇太子。

シンディは人生をやり直すことができるでしょうか?

ここからは、「要らないのなら私がもらいます」のネタバレを含みますので、ご注意ください。

 

要らないのなら私がもらいますネタバレ1話

シンディはリヴィ王国の王太子妃。

高い魔力を持つ魔法士の聖女であり、王国の第一皇太子・カイルの妻です。

シンディがカイルと結婚することで、ずっと険悪だった王家と教会の関係性がよくなると期待されていました。

なかなか周りに歓迎されないままに、公職を頑張ろうとするシンディ。

そんな中で、カイルに書類を届けに行こうとします。

なかなか仕事ばかりで会えずにいたため、会えることを嬉しく思うシンディでしたが、衝撃的な場面を目撃してしまいます。

部屋を覗くと、カイルは他の聖女と浮気をしていました。

さらに愛しているのはその女性だけだと言っています。

何も知らないシンディを利用していたという趣旨の内容まで聞いてしまったシンディは、ショックで持っていた食器などを落としてしまいました。

シンディに気づいたカイルは、さらに追い詰めるように愛していないと告げたのです。

そこにいた女性、アイネのことを愛しているのだと。

用済みとまで言われたため、これを国王に話すとその場を去ろうとしますが、カイルに背中を刺されてしまったのです。

絶望の中命を落としたと思いきや、シンディは目を覚ましました。

そこは1年前の世界のようなのです。

カイルの最低具合が際立ちました。1年前に戻った様子のシンディは、どのようにこの1年をやり直すのでしょうか?

 

要らないのなら私がもらいますネタバレ2話

1年前の日記には、明日が収穫祭でありカイルに告白の返事をすると書かれていました。

この頃から騙されていたと知ったシンディは、カイルの思い通りにはさせないと心に誓います。

そこへメイドがやってきて、ダイアナが呼んでいると連れて行かれます。

ダイアナとは義理の妹。

シンディのことをよく思っていないため、いじめてきているのです。

お茶会につけていくアクセサリーを選びたいと言うダイアナ。

このやりとりは前にもあったのです。

そのときは母親の形見であるネックレスを壊されてしまっていました。

ダイアナに怯えてしまった結果そうなってしまったことを思い出し、強気に出るシンディ。

するとダイアナは怒り、コップを投げてきますが、それをも避けてしまいます。

ダイアナが騒いでいると、父親が現れ、そんなことばかりだと屋敷から追い出すと言われました。

シンディはそれをそのまま受け取り、笑顔で出ていくと告げます。

シンディには目的がありました。

膨大な魔力を持っており、王族に捨てられた忌子。

その人を味方につけようと考えたのです。

シンディが強くなっているのがカッコよかったですね!必ず幸せになってほしいです。

 

要らないのなら私がもらいますネタバレ3話

捨てられた忌子とは、国王が踊り子との間にもうけた子供だったようなのです。

その忌子の男ギル・エイブラハムは、捨てられてから数年後、戦地に赴いて魔力を発揮していました。

そのときに王族のものが持つ瞳を見られていたのです。

その後消息は不明なのでした。

シンディはそのギルを次期国王にしてしまおうと考えていたのです。

シンディは一度ギルに会っていました。

カイルとの待ち合わせのときのことだったのです。

そのときのことを思い出し、その場に行ってみますが見つかりません。

一方カイルは、シンディが現れないため屋敷を訪れていました。

そこでシンディが出て行ったことを聞き、驚きます。

そしてシンディを探しにいくのでした。

シンディはギルを探しています。

墓地に行くと、ギルがいたのです。

ギルがどのような人なのか、とても気になります。生まれてすぐに捨てられてしまったなんて悲しいですね。

 

要らないのなら私がもらいますネタバレ4話

ギルは手から血を流していました。

手当をしないと、とシンディが話すと、ギルはそれを拒否。

その傷を自分の魔力で治してしまったのです。

取り付く島もないようなギルですが、何かを探している様子に気づいたシンディ。

それは魔法石ではないかと言い当てたのです。

ギルほどの魔力を持っていれば必要ないはずなのですが、なぜか必要としているのでした。

そんなギルと、シンディは取引をします。

魔法石が見つかったら願いを一つ聞いてほしいと言ったのです。

ギルはそれを受け入れたのでした。

シンディは魔法石のある洞窟にギルを案内します。

そこへ二人組が現れ、出ていけと言われてしまいますが、ギルが魔力で圧倒。

そのまま去っていくのでした。

ギルはシンディに名前を尋ねると、そのタイミングでカイルが現れたのです。

カイルはわざわざシンディを洞窟まで探しにきたのですね。どのような感情からの行動なのか分かりません。

 

要らないのなら私がもらいますネタバレ5話

カイルが現れ、シンディは驚きを隠せません。

カイルは調査だと言いますが、それを疑わしく思うシンディ。

一緒に帰ろうと手を差し出したカイルを、シンディは拒否をしました。

そしてもう愛していない、と言ってのけたのです。

突然そんなことを言われたカイルは、そこに一緒にいたギルの魔法のせいだと言い出します。

その男から離れろと命令してくるカイルから庇ってくれたのはギルです。

カイルは一旦引きますが、シンディを手に入れるまでは諦めない様子なのでした。

一方残されたシンディとギル。

ギルから願いは何かと尋ねられたのです。

カイルは利用するためにシンディが必要ということなのでしょうね。それにしてもギルの強さがすごいですね!

 

要らないのなら私がもらいますネタバレ6話

ギルに願いの内容を聞かれたシンディは、弟子にしてほしいと言いました。

ギルの信頼を得ようとした行動ですが、ギルはなかなか納得しません。

なんでも聞くと言ってくれたはず、とシンディはギルに詰め寄ると、ギルは渋々了承したのでした。

そのままギルの屋敷に案内されたシンディ。

魔力を注ぐと虹色の花がさく植木鉢を育てろと課題を出されました。

ギルの信頼を得るために、シンディにも気合が入ります。

ですが一晩やってもうまく咲かせられません。

一方その頃カイルは、シンディを自分の婚約者として迎え入れるとシンディの父親に話をしていたのです。

シンディとギルの距離が少し縮まっているような感じがしてよかったですね!微笑ましかったです。

 

要らないのなら私がもらいますネタバレ7話

一緒に食事をとるシンディとギル。

ギルはシンディの体についている傷に気がつき、何があったのだと尋ねます。

屋敷でいじめられていたことを話すシンディ。

するとギルは、その傷に触れ、魔力で治してくれたのです。

噂で、ギルは破滅の大魔法士と呼ばれており恐れられていて、人を嫌っているとされていました。

ですがシンディは優しい一面もあると感じていたのです。

どんな人か知りたくなったシンディは、出かけていくギルをつけていくことにしました。

ギルがいたのは最初に会った墓地。

魔法石を取り出し、何か呪文を唱えたのです。

ギルの目的とはなんなのでしょうか?ギルの強い魔力を持ってしても、魔法石が必要なこと、ということですよね。

 

要らないのなら私がもらいますネタバレ8話

ギルが呪文を唱えると、光り出しました。

光が消えると、ギルは魔法石があっても難しいのかとつぶやいていたのです。

つい音を立ててしまったシンディ。

ギルは出てこいと言ったので、シンディは意を決して姿を現すことにします。

まさかシンディにつけられているとは思っていなかったギルは驚きました。

弟子として心配していると言うと、ギルは会いたい人がいると話をしてくれたのです。

ギルは捨てられた後、森の奥に住んでいた魔法士に拾われたのだそうです。

その魔法士を師匠と呼んでいたギル。

師匠は戦争に駆り出され、命を落としてしまったのです。

ギルは死者と数分話ができる魔法を使おうとしていたのでした。

それを聞いたシンディはつい涙を流してしまいます。

そして協力を申し出たのです。

自分の利益もなくそんなことを言うシンディに、かつての師匠を思い出したギル。

それを承諾したのでした。

その後屋敷に戻ると、シンディの父親が来ていました。

ギルにも悲しい過去があったのですね。師匠のおかげて生きて、強い魔法士になれたのだと思うと感動してしまいます。

 

要らないのなら私がもらいますネタバレ9話

父親はシンディを迎えに来たのだと話しました。

カイルからシンディを婚約者として迎え入れたいと申し出があったと話す父親。

父親は王家とエレノーラ家の繋がりのため、シンディを呼び戻し、これから行われるパーティに出るように言いに来たのです。

シンディを道具扱いし、無理矢理にでも連れ戻そうとする父親を止めたのは、ギルでした。

自分の弟子だと主張をするギル。

父親はシンディが行かないならと刃物で脅してくるのです。

それでも表情を変えないシンディに対し、殴り掛かろうとしてきます。

ギルは魔力でそれをとめ、パーティには自分と一緒になら参加させてもいいと提案してきたのでした。

ギルがシンディの味方をしてくれていて素敵でした!このまま一緒に戻れるでしょうか。

 

要らないのなら私がもらいますネタバレ10話

カイルはシンディの父親から、ギルのことを聞きます。

それを聞き、激怒するカイル。

一方ギルとシンディは、パーティにいくためのドレスを選んでいました。

破滅の大魔法士であるギルがドレスを買いに来ていることがスタッフたちにとってもシンディにとっても違和感のある光景です。

ギルがパーティに出ることにしたのは、何か仕掛けられる前にこっちから出向こう、という考えのもとです。

シンディとギルのパーティや夜会での服を選び終わり、シンディはギルをお気に入りの場所に連れて行きました。

お気に入りの綺麗な景色の場所に連れて行ったのは、シンディなりのお礼の気持ちなのです。

そしてギルに自分のことを怖くないのかと尋ねられると、優しいところがあると知っている、今は怖くないと笑顔で答えるのです。

その答えを聞き、ギルも微笑むのでした。

どんどんシンディとギルの距離が縮まっているようで、微笑ましいですね。パーティで何が起きるのか気になります。

 

要らないのなら私がもらいますネタバレ11話

シンディとギルは準備をし、パーティに出向きます。

出発直前、シンディはギルから綺麗なブローチを受け取っていました。

絶対に外すなと言われます。

そして王宮での夜会。

豪華な雰囲気にシンディは自分が浮いていないか心配になります。

そこへダイアナが現れました。

ダイアナはシンディが連れているギルにをみて嫉妬の眼差しを向けました。

シンディとギルは音楽に合わせて踊ります。

周りはギルの存在に気づき始めていました。

踊りが終わったあと、シンディは風にあたりに外へ出ます。

すると後ろから、黒い微笑みでカイルが話しかけてきたのです。

ギルは見た目も素敵ですから、ダイアナが嫉妬するのも無理がないですね。カイルの雰囲気がどんどん黒くなっている気がします。

 

【要らないのなら私がもらいます】最終回・結末は?

「要らないのなら私がもらいます」の結末は、シンディとギルが結ばれ、ギルが国王となる、と予想します!

最終回までのポイントは、こちらの3つです。

  • ダイアナや父親の妨害
  • アイネの存在
  • ギルの不器用な愛情

一つずつ、考察を踏まえて解説していきます。

 

ダイアナや父親の妨害

ダイアナや父親は、シンディに対し妨害をしてくると思います。

まずはダイアナですが、もともとシンディを見下しており、自分よりいい男と結婚したり、みそめられたりすることが許せないでしょう。

もっというと、シンディが自分より少しでも幸せになること自体許さないでしょうね。

なのでとにかく気に食わない、という感情からひたすらにいじめたり嫌味を言ってきたりすると思います。

父親はカイルとの結婚を推し進めてくるでしょう。

王家と教会の関係性を強くしたいからですね。

父親の目的はそこにあるので、ギルが王国の国王になった場合は、シンディとの結婚を祝福してくる可能性は大いにあります。

そのような状態になったとしても、自分のことしか考えていないのはずっと変わらないでしょうね。

ダイアナも父親も、シンディの邪魔、妨害をしてくるのは避けられなさそうです。

 

アイネの存在

以前の世界でカイルの浮気相手だった聖女・アイネがまたシンディの前に立ちはだかると思います。

アイネはカイルのことを愛していたのではなく、シンディのことを嫌って、憎んでいたためカイルに近づいていた可能性があると思います!

シンディの夫であるカイルを奪うことで、優越感を得たかったのでしょう。

そのため今度はシンディのそばにいるギルに近づいてくるのではないでしょうか?

ギルを奪い、シンディの苦しむところを見たいと思っていると思います。

ですがアイネがギルに近づいて迫ったとしても、そのような裏のある女性にはギルはなびかないと思いますね。

そして逆に裏表のない天真爛漫なシンディをもっと愛するようになっていくのではないでしょうか。

 

ギルの不器用な愛情

ギルはシンディと過ごしていく中で、シンディに対し愛情が芽生えていくと思います!

不器用なギルは、なかなかシンディに愛を伝えられないでしょう。

ですが一つ一つの行動の優しさから、その愛情をシンディは受け取ると思います。

そしてシンディもそんな優しいギルに惹かれていくでしょう!

ギルの優しさは誰にでも向けられるものではないこともわかるはずなので、より自分が特別あつかいされていると気づくでしょうしね。

ギルはシンディのまっすぐなところにどんどん惹かれ、シンディをカイルやダイアナなどから守ってくれると思います!

 

まとめ

これまで”【要らないのなら私がもらいます】ネタバレ!小説や最終回・結末まで考察!”のテーマでお伝えしてきました。

シンディとギルの2人の雰囲気がとてもいいと思いました!

ギルもいつもは人に心を開かないでしょうから、シンディは特別なのだということがわかります。

シンディが1年前に戻ってから、強くなっているのもよかったです。

先の展開が気になる方はぜひ「要らないのなら私がもらいます」を読んでみてくださいね。

それでは今回は、”【要らないのなら私がもらいます】ネタバレ!小説や最終回・結末まで考察!”と題してお届けしました。