本サイトは、商品プロモーションが含まれています。

少年・青年マンガ

『姫喰蟲』ネタバレと感想!最終回・結末についてもご紹介!

今回は”『姫喰蟲』ネタバレと感想!最終回・結末についてもご紹介!”のテーマをお伝えします。

「姫喰蟲 -ヒメクイムシ-」は、妊婦の楽園と呼ばれている病院で妊婦にだけ寄生するハチの繁殖によって巻き起こる昆虫パニック!

お腹の子どもや妻を守るために夫がハチに立ち向かっていくストーリーにハラハラドキドキしちゃいます。

そこでここからは、「姫喰蟲 -ヒメクイムシ-」のネタバレと最終回の結末を紹介していきますよ♪

それでは早速、「『姫喰蟲』ネタバレと感想!最終回・結末についてもご紹介!」と題して進めていきましょう。

\コミックシーモアなら最安値で読める/

70%OFF!737円 ➡ 221円

▼70%OFFクーポンが貰える▼

※タップできない場合はクーポン配布終了です

 

『姫喰蟲』作品情報

作品名 姫喰蟲 -ヒメクイムシ-
作者 もりたかねこ
ジャンル 青年漫画
出版社 コアミックス
雑誌
レーベル
ゼノンコミックス
配信状況 6巻
(2025年4月現在)

次の項目ではあらすじと登場人物を詳しく解説していきます。

 

 あらすじ

たくさんの妊婦が入院している田舎の病院は、”妊婦の楽園”と呼ばれています。

敦史の妻も出産間近なので入院していました。

幸せな生活が待っていると思っていましたが、”妊婦だけ”に寄生するハチによって未来が壊されるかもしれない状況に…

そこで敦史は妻と生まれてくる子どもを守ることができるのか!?

 

 登場人物

齋藤 敦史(さいとう あつし)
昆虫学者
昔から昆虫が好きだったが、寄生虫だけは好きになれないようで…

齋藤 優子(さいとう ゆうこ)
敦史の妻
里帰り出産で”妊婦の楽園”と呼ばれている病院に入院している

下川 成美(しもかわ なるみ)
優子の同級生
出産間近の妊婦

 

『姫喰蟲』ネタバレ!

ここからは、「姫喰蟲 -ヒメクイムシ-」の全話ネタバレになるので、ご注意ください!

 

ネタバレ1話

敦史は昔から昆虫が大好きで育てたりしていましたが、ある昆虫だけは好きになれなかったようでした。

大人になって結婚し、出産間近の妻がいる病院へ行きました。

田舎の病院で珍しい昆虫もたくさんいるので、昆虫学者にとっては夢のような空間。

それを言うと、妻の優子に子どもは大切じゃないのかと怒られてしまいました。

もちろん大切だし、妊婦にとって手厚いケアをしてくれる病院で出産を迎えられるから安心していると伝えます。

すると、テレビから”アゲハヒメバチ”という寄生虫について特集していて敦史は最悪の昆虫だと顔を歪めてしまいます。

優子が気分転換に一緒に散歩に行こうと提案してくれて歩いていると、優子の同級生で出産間近の成美と会いました。

旦那と幸せそうに将来を話していると、成美は昆虫に刺されてしまいます。

その昆虫は”アゲハヒメバチ”によく似ているようでした。

妊婦の楽園から地獄のようなところになってしまいましたね…

>>1話を無料で読むにはこちら

 

ネタバレ2話

優子が定期健診で席を外している時、別の病室から悲鳴が聞こえてきます。

駆けつけると、成美のお腹から化け物のように大きな昆虫が出てきているのです。

旦那が虫を退治しようとしますが、逆に指を食いちぎられてしまいます。

看護師を襲おうとしたので敦史は花瓶を投げて遠ざけます。

怒り狂った旦那が昆虫を踏みつぶして殺しますが、すでに成美は瀕死状態。

お腹の子が無事かと弱々しく聞くので、無事で名前も決めたんだと優しい嘘をつくしかありませんでした。

その様子を見ていた敦史は、人間の赤ちゃんに寄生するヒメバチかもしれないとゾッとしてしまいました。

お腹を引き裂いて生まれてくるところはグロテスクでしたね…
これから被害を受ける妊婦が増えていくのかも

>>2話を無料で読むにはこちら

 

ネタバレ3話

病室で起きた騒ぎを聞きつけた人たちが集まってきてしまったので医師の指示で扉を閉めます。

状況を聞いた医師は未知のウイルスの可能性もあるのでフロアを隔離しないといけないといいますが、敦史は寄生虫の可能性が高いと説明。

昆虫が妊婦に寄生するという事実が広まれば、病院内はパニックになると判断され成美は人目につかない部屋へ、病室は敦史が鍵をかけて誰も入れないようにしました。

ですが、医師のフリをした妊婦や病人たちに騙されて鍵を開けてしまいます。

なにがあったのかと責められて昆虫も見られてしまったので、説明しました。

その後、廊下から化け物がでたと悲鳴が聞こえたので敦史は助けようとしますが他の人たちがありえないことを言い始めたのです。

だまして病室に入ってきただけでも最悪なのに、人の命まで見捨てるなんて…

\コミックシーモアなら最安値で読める/

70%OFF!737円 ➡ 221円

▼70%OFFクーポンが貰える▼

※タップできない場合はクーポン配布終了です

 

『姫喰蟲』最終回・結末どうなる?

最終回の結末は、敦史が寄生虫の駆除方法を見つけて優子は無事に出産してハッピーエンドと予想します。

妊婦だけを襲って昆虫を産ませる最悪なホラー展開にゾッとしてしまいましたね。

優子を守るために昆虫学者の敦史が対策を立てようとしますが、邪魔をしてくる人はいそうですね…

そこでここから起こりそうな展開として

  • 妊婦の楽園と呼ばれる病院だけの出来事で終わるのか?
  • 敦史は駆除対策を見つけることができるのか!?
  • 優子は無事に出産することができるのか!?

これらを一つ一つ詳しく紹介していきますよ!

 

妊婦の楽園と呼ばれる病院だけの出来事で終わるのか?

この出来事は優子たちが入院している病院だけの問題ではないのかもしれませんね。

優子の検診中、昆虫が外にいたので他の地域でも起こっていきそう…

日本中で巻き起こるパニック現象に立ち向かうストーリになっていくのではないでしょうか。

そこで、キーマンになっていくのが昆虫学者の敦史だと予想します!

 

敦史は駆除対策を見つけることができるのか!?

昆虫学者としてすぐにヒメバチの寄生が原因だと発見しましたよね。

そこで敦史を中心に妊婦を守るため、対策を立てていくことでしょう。

ですが、人間なので自分可愛さに卑怯なことをしてくる人もたくさん出てきそう…

利用されたり、ヒドイ目にあっても優子のために必死に化け物に立ち向かっていってほしいですね。

 

優子は無事に出産することができるのか!?

もうすぐ出産する予定の優子ですが、ここからは寄生虫に刺されないようにしないといけないですよね。

臨月の主婦が逃げ切れるかどうかは難しいかも…

敦史も昆虫学者だから優子とずっと一緒にいられるわけではないでしょう。

それでも優子は必死に生きてお腹の子どもを守り抜いて出産すると予想します。

まさか、優子まで寄生虫の餌食になってバッドエンドを迎えるとは考えずらいので最後は敦史と子どもと幸せになってほしいですね。

 

『姫喰蟲』を読んだ感想

1話の最後のシーンは中々グロテスクで衝撃的な展開でした。

寄生虫だからこそなのかもしれませんが、目の前で妻の腹から昆虫が出てくるところを見てしまったら…

あの旦那さんのようになってしまうかも。

ここからは、どうやって寄生虫と対峙していくのか注目したいですね。

 

まとめ

これまで”『姫喰蟲』ネタバレと感想!最終回・結末についてもご紹介!”のテーマでお伝えしてきました。

「姫喰蟲 -ヒメクイムシ-」のネタバレを紹介してきましたがいかがだったでしょうか。

妊婦にだけ寄生するという恐ろしい昆虫とのパニックホラーでゾッとしてしまいましたね。

これから敦史がどう立ち向かって、優子を守っていくのか注目していきたいですね!!

それでは今回は、「『姫喰蟲 -ヒメクイムシ-』ネタバレと感想!最終回・結末についてもご紹介!」と題してお届けしました。