本サイトは、商品プロモーションが含まれています。

少女・女性マンガ

【藍沢響は笑わない】ネタバレと感想!最終回・結末についてもご紹介!

今回は”【藍沢響は笑わない】ネタバレと感想!最終回・結末についてもご紹介!”のテーマをお伝えします。

「藍沢響は笑わない」は、看護師になる夢を叶えたひなのですが、幽霊が見えることが医師の響にバレたことから始まるオカルトラブコメ。

人気小説をコミカライズしたことでも話題となっている作品なので気になっている方も多いのではないでしょうか。

そこでここからは、「藍沢響は笑わない」のネタバレと最終回の結末を紹介していきます。

それでは早速、「【藍沢響は笑わない】ネタバレと感想!最終回・結末についてもご紹介!」と題して進めていきましょう。

 

【藍沢響は笑わない】作品情報

作品名 藍沢響は笑わない
原作 橘しづき
作画 cojomo
ジャンル 女性漫画
出版社 日本文芸社
雑誌
レーベル
urakoi
配信状況 5巻
(2025年3月現在)

次の項目ではあらすじと登場人物を詳しく解説していきます。

 

 あらすじ

夢だった看護師になり、仕事に励んでいるひなの。

ですが、幼い頃から幽霊が見えるという秘密を抱えていました。

知られないように仕事をしていきますが、ある日同じ病棟で働いている医師の響にバレてしまったのでした。

 

登場人物

椎名 ひなの(しいな ひなの)
夢だった看護師になった22歳
昔から幽霊が見える体質

藍沢 響(あいざわ きょう)
病院で人気の医師
ひなのの理解者となる人物

 

【藍沢響は笑わない】ネタバレ!

ここからは、「藍沢響は笑わない」の全話ネタバレになるので、ご注意ください!

 

藍沢響は笑わないネタバレ1話

見えてはいけないものが幼い頃から見えているひなのですが、夢だった看護師になって仕事を頑張る日々。

病院では視えないものをよく見ますが、他の人には見えていないのでやり過ごしていました。

ある日、病院で人気の医師である響と同じエレベーターに乗ることに。

響はイケメンで看護師たちからも人気ですが、無口なのでひなのは怖いと思っているのです。

すると、目の前から血まみれの小太りおじさんが笑顔で手を振ってきたので急いで扉を閉めました。

その様子を見ていた響が声をかけますが、何か言いかけて離れていきます。

関わっていけない存在だと分かっているけど、助けられないでずっと見えているのは神経を使うようです。

次の日、山中という転移ガンを患った患者と話をしていると過去の後悔を話し始めるのでした。

視える人が看護師になんて、よっぽどの覚悟がないとできないですよね

>>1話を無料で読むにはこちら

 

藍沢響は笑わないネタバレ2話

響から2人で話したいと言われたひなの。

その様子をみていた歩美から羨ましがられますが、他の看護師に知られない方がいいねと苦笑いされました。

響と待ち合わせしていると、山中から声をかけられます。

そわそわしているねと見抜かれてしまい、響と会うこともバレてしまったので看護師たちに話さないかと内心ハラハラしながら響の車へ向かいました。

車に乗って人気のないところへいくと、響から”視える人”じゃないかと聞かれるのでした。

響はひなのを心配して声をかけたのでしょうか?

>>2話を無料で読むにはこちら

 

藍沢響は笑わないネタバレ3話

次の日、出勤すると山中が亡くなったと知らされて出棺をしていきます。

仲良くしていた患者さんなので、ショックを受けながらも仕事をこなしていきました。

すると、先輩看護師から飲み会に来ないかと誘われている響に遭遇。

ひなのは女性が苦手なことを知っているので、とっさに嘘をついてその場から離れることができました。

響からお礼を言われたので、お礼を言える人は良い人だと思うのです。

そう思っていると、背後の方からゾワッとする空気が流れてきます。

振り返ると、さっき見送ったばかりの山中だったのでした。

ひなのと響は案外いいペアなのかもですね♪

>>3話を無料で読むにはこちら

 

【藍沢響は笑わない】最終回・結末どうなる?

最終回の結末は、原作小説と同じになると予想します。

ですが、この作品は続編まで存在するのでどこまでコミカライズするかは分かりません。

原作からコミカライズの進み具合をみると、続編は難しいかもしれませんね。

そこでここからは、最終回までに描かれるであろう

  • 山中が霊として居座る理由
  • ひなののアパートにいる霊
  • ひなのと響の関係

について一つ一つ詳しく紹介していきますよ!

 

山中が霊として居座る理由

死んだはずの山中ですが、ひなのの前に現れましたね。

しかもずっと病院に居座っているようです。

ひなのは知っている人だから、反応しちゃうんですよね…

それが今後、どうでるか気になるところ。

山中はひなののことを、”昔の彼女に似ている”なんて言ってたので執着している可能性もあります。

ひなのが霊に取りつかれたり、嫌な思いをしないでほしいですね。

 

ひなののアパートにいる霊

なぜか最初から詳しく描かれているひなののアパートにいる霊。

他の霊は”関わっちゃいけない霊””いつも視える存在”などサラッと説明されているので、これから何かありそうな感じがします。

最終回になってもあの霊はアパートにいるなんて展開は考えずらいかも。

もし、描かれるのであれば誰とどんな関係があるのか気になるところですね!

 

ひなのと響の関係

ひなのと響は霊が視えることや病院で働いていることなど、共通点はたくさんありますよね。

ですが、今のところ恋愛要素はあまりないようです。

なんとなくですが、このまま恋愛関係にはならないで良き理解者として進むような予感。

もし、恋愛関係になったら素敵なカップルになりそうなのでちょっと期待はしたいですね♪

 

【藍沢響は笑わない】を読んだ感想

霊が視えるひなのと響が、霊との関係を考えていくストーリー。

恋愛要素は少なめでヒューマンドラマ強めの作品ですが、ひなのたちのキャラがいいのでスイスイと読み進めることができました。

霊が関わってくるので、つらい展開もあるかもしれませんが2人なら乗り越えられることができると期待しています!!

原作もあるので、先に読むかコミカライズが最終回を迎えてから読むか迷いどころです。

それほど面白い作品でした!

 

まとめ

これまで”【藍沢響は笑わない】ネタバレと感想!最終回・結末についてもご紹介!”のテーマでお伝えしてきました。

「藍沢響は笑わない」のネタバレを紹介してきました。

霊が視える2人が、どう霊と関わっているのか気になるところですね!

そして、ひなのと響が恋愛関係になるのかどうかも注目ポイントなので、最後までしっかり読みたいところです♪

それでは今回は、「【藍沢響は笑わない】ネタバレと感想!最終回・結末についてもご紹介!」と題してお届けしました。